木のある暮らし。
(巻頭)オクシズの木を活かす。
●家をつくるなら、近くの山の木で 84 [静岡]
風の人、土の人を結び、新しい風土をつくる。
(小テーマ1)木から生まれる日々の器。
●その先にあるもの。22 木工家 富井貴志
●ひとり問屋・日野明子、作り手の家を訪れる 13 轆轤師 松田あきこ
(小テーマ2)木の宿のこれから。
●特別企画 能登のオーベルジュがめざすもの「杣径」 [石川・能登]
●日本の宿紀行「金宇館」 [長野・松本]
(小テーマ3)自然の恵みを受け入れる家。
<家族が集まるにぎやかなデッキ>
●わが家のデッキは、暮らしの一部。
●緑の借景、のびやかなデッキ。
<自然の力を賢く生かす>
●通り土間
●草屋根
●太陽光、緑、雨水
連載
□日本をもうひとつ 二十二 尾久杉のかけら「雨林の生の塊」
文と写真・原 研哉
□わたしのすきな風景 33 コンクリート
文と写真・梅原 真
□いつか、ここにあるもの 第三十三回
人工知能の、嘘と真実。
文・並河 進 写真・小林紀晴
□一枚の白い皿から 33 Be kind
文・畑口JAN 写真・畑口和功
□東京、名もなき名住宅を訪ねて。第十七回
すべての部屋に自然光が入り、
心地よい場所がそこかしこに。
コンクリートの包容力が際立つ家。
文・写真・イラスト 若原一貴
□松隈洋の近代建築課外授業 43 国立劇場
文と写真・松隈洋
□エネルギー探偵ノート 86 チャットGPTの電力消費
文・槌屋治紀
□海と暮らす日々 第十八回 人もペットも一緒に食べよう!
文・柿谷政希子
□循環する牧場 第十回 農村という癒し、
親の背中から子どもが受け取るもの
文と写真・菅野義樹
次号予告
季節を慈しむ家。
87号(秋)は2023年9月21日発売です
※内容は変更になる場合があります。