住む。

  • 「住む。」について
  • 最新号紹介
  • バックナンバー
  • 住まいと暮らしリンク
  • ギャラリー
  • スムスクエア

住まいと暮らしリンク

53号 2015年[春]
よみがえる、古い家。
53号 2015年[春]

特集 よみがえる、古い家。

□DIYがあたりまえ、デンマーク流の改修術。

雨宮秀也・ゆか

□築90年の養蚕小屋を、繕って暮らす。

池内建築図案室

□縁側のある日本家屋で、ヴィンテージ家具と。

宮田一彦アトリエ

□京都、日暮手傳舎の仕事

日暮手傳舎

□繕う 佐久間年春の仕事

雨宮秀也

□古い公団住宅の改修術。テラバヤシ・セッケイ・ジムショの手法

砺波周平

テラバヤシ・セッケイ・ジムショ

秋田総一郎「団地の書斎から」

□古い家を、まちに開く。

読書空間みかも

岡さんの家TOMO

在林館

世田谷トラストまちづくり

□selection お弁当もって

日野明子「うつわの連絡帖」

雨宮秀也・ゆか

大一アルミニウム

おじろ角物店

モノ・モノ

リビング・モティーフ

折勝商店

滴生舎

柴田慶信商店

李荘窯業所

倉敷帆布

大黒屋

丹野製作所

高野竹工

大直(SIWA)

丸川商店

スノーピーク


連載

□新・暮らしの絵日記

大橋 歩

□どこかにある

原 研哉

□僕の生活散歩

三谷龍二

□手仕事を聞く

かなぐや

□家を作るなら、近くの山の木で チームで建てる、東京の木の家。

山田新治郎

林 美樹(Studio PRANA)

□名前のない道

赤木明登

□エネルギー探偵の時事談義

槌屋治紀(システム技術研究所)

□前川秀樹の物語集

LOLO CALO HARMATAN


sumu square

□report

D&DEPARTMENT

湘南T-SITE

CLASKA Gallery&Shop"DO"

菜の花ヴィレッジ

サリーガーデンの宿 鉄輪 柳屋

□letter

galleryらふと

牛窓クラフト散歩

つなが~るズ

山笑茶屋

畑からの便り 渡辺征治(ストリームバンク~北上川の畔から)

□event

一般社団法人ワークショップ「き」組

Kita:Kara

折形デザイン研究所

モノトヒト

MOKスクール大阪

hakoギャラリー

ギャラリーやまほん

kantyukyo

カフェドグラス 921gallery

□information

無印良品

TOTO

パナソニック

FUTAGAMI

地球と未来の環境基金

キエーロ葉山

  • アンケート
  • 読者の方から
  • お問い合わせ
©2002 taibunkan 掲載内容の無断転載、コピーはお断りいたします。