53号 2015年[春]

53号 2015年[春]

古い家に手を加えて、
新たな住まいによみがえらせる。
ずっとそこに在ることの意味。
家は風景のなかに在る。昔も今も。

特集

よみがえる、古い家。



DIYがあたりまえ、デンマーク流の改修術。

写真・雨宮秀也 文・雨宮ゆか



築90年の養蚕小屋を、繕って暮らす。

写真・飯貝拓司 文・平山友子 設計・池内 剛+池内彩子



縁側のある日本家屋で、ヴィンテージ家具と。

写真・飯貝拓司 文・田川公子 設計・宮田一彦



京都、日暮手傳舎の仕事。

写真・伊藤 信 文・田川公子



繕う 佐久間年春の仕事

写真・雨宮秀也



小野塚秋良の「住む力」
吉村順三設計の「伊豆高原の家」で。

写真・飯貝拓司 文・佐野由佳



古い公団住宅の改修術
 テラバヤシ・セッケイ・ジムショの手法

写真・砺波周平 文・池内美和



古い家をまちに開く

写真・砺波周平 文・平山友子



selection

お弁当もって

選と文・日野明子 写真・雨宮秀也 スタイリング・雨宮ゆか




特別企画

この場所で始まっていること。

写真と文・細川 剛




連載

□Made in Poetry53 フィレンツェの窓辺で  詩・長田 弘
□新・暮らしの絵日記29 駅の階段でころぶ  絵と文・大橋 歩
□どこかにある49 ジャズ喫茶『イリミテ』  文・原 研哉
□僕の生活散歩53 使うことと、見ること  文と写真・三谷龍二
□家をつくるなら、近くの山の木で51 写真・山田新治郎 文・平山友子 設計・林 美樹
□手仕事を聞く  建築金物  写真・池内功和 文・西本和美
□名前のない道25 クラフトフェアはいらない? 3  文・赤木明登
□エネルギー探偵の時事談義53 原油価格が下がっている  文・槌屋治紀
□センス・オブ・プロポーション53 家の始末について  文・畦上圭子
□松隈 洋の近代建築・課外授業10 世界平和記念聖堂  文と写真・松隈 洋
□前川秀樹の物語集14 ピクニック  文と絵・前川秀樹


sumu square